【日本への帰国手続き】オンラインで便利なVisit Japan Webについて

海外旅行

海外旅行が大好きだけど帰国したら即お家に帰りたくなるのは猫屋敷だけではないと思います。
Visit Japan Webに情報を登録しておけば、帰国時の煩わしい手続きが不要になります。
時短になるし、労力も使わずに済む絶対お勧めなサービスです。

本記事では、Visit Japan Webがどのようなものなのか、登録方法について紹介いたします。

海外旅行を予定されている方、もしくは海外旅行中でこれから帰国される方に読んでいただければと思います。

Visit Japan Webとは

日本へ入国する際の手続き(入国審査、税関申告)に利用できるオンラインサービスです。
旅行者が事前に情報を登録し、空港での手続きを簡素化・混雑の緩和を目的として、2021年12月から運用が開始されました。
日本国籍だけではなく、海外から入国される旅行者も利用が可能。
登録は無料です。

事前に必要な情報を登録しておき、発行されたQRコードを電子申請端末にかざすだけで申告が完了します。

利用するメリットは?

  • 紙に手書きをする手間が省ける

このサービスが導入される以前は、機内で配られる入国カードか税関の近くに置いてあるカードに手書きで記入していました。
パスポート番号とか搭乗した便名とか覚えてないからパスポートや旅程表を見ながら書いたりして、旅行を終えて疲れているから余計に面倒に感じていました。
疲れすぎていると文字書くのさえだるいので本当にありがたいです笑

  • 通常のカウンターに並ぶ必要がなくなり時短になる

ハイシーズンだったりすると通常の税関カウンターが並んでいたりするんですよね。
1分でも早く帰りたい勢からすると、ただスマホを取り出してQRを出して電子端末にピッとしてスッと抜けられるのでこの並んでいる時間を省けるというのはかなり大きなプラスポイントだと思います。

  • 同伴家族分も入力ができる

Visit Japan Webは家族の誰か一人が同行者の分の情報を登録することができます。
これってお子様がいるご家庭にとってもすごくメリットですよね。
お子様の分のカードも記入し、さらに税関カウンターの列に並び、一人一人終わるを待つ・・・
この工程が無くなるのですから、労力もかかる時間も大分ましになりますよね。

  • 一度登録すれば次回以降が楽

一度住所など個人情報を登録すれば、次回の海外旅行の際には税関申告の情報と航空会社や日本への到着日などスケジュール関連の情報を入力するだけで大丈夫です。
2回目以降の登録はかなり楽です。
もうこれっきり海外旅行には行かない!という方でなければ、今後のことを考えてもメリット大かと思います。

猫

最初にこのサービスを利用したときの喜びはすごかったです笑
タイパ重視のこの時代、登録しない手はないですよね。

Visit Japan Webの登録について

①Visit Japan Webの公式サイトにアクセス

公式サイト
上記サイトにて登録ができます。

②新規アカウント作成をクリック

③利用規約とプライバシーポリシーに同意

それぞれの項目を読み、チェックボックスにチェックを入れて次に進みます。

④新規アカウント情報の入力

メールアドレスとパスワードを設定します。
※パスワード設定の条件が細かいので設定後、忘れないようにどこかにメモしておくことをお勧めします。

⑤確認コードの入力

登録したメールアドレスに確認コードが届くので、それを入力します。
※確認コードが届かない場合、迷惑メールフォルダの確認や受信拒否設定にしていないかなど確認してください。

⑥ログインする

認証が済んだらログイン画面へのポップアップが表示されるため、ログイン画面に移動しログインしましょう。

⑦本人情報の登録

本人の情報をクリックし、パスポート情報・住所などを登録します。
※添付画像は本人の情報が『登録済』になっていますが、新規の方はここは『未登録』になっています。

⑧入国・帰国の予定を登録する

入国・帰国予定の新規登録をクリックするとスケジュール関係の情報入力が始まります。


それぞれ必要な情報の入力します。
先頭の旅行名は必須ではありませんが、今後も海外渡航の予定がある方は入力しておくと後で見返した時楽しいですよ。
猫屋敷は例えば『ベトナムダナン2023』とかにしています!

⑨住所の入力

本人情報で既に入力済の場合、そのまま反映されていますので、入力内容確認へ進みましょう。

⑩内容確認

これまで入力した内容が表示されますので間違いがないか確認し、問題がなければチェックボックスにチェックを入れて登録します。

⑪税関申告・検疫情報の登録

持ち込み品、持参現金などの情報を必要に応じて入力しましょう。
税関申告の情報は紙の申告書と同様の内容です。
それぞれの質問に対して、『はい』『いいえ』を選択します。

⑫QRコードの発行

全ての入力が完了するとQRコードが発行されますので、スクショを撮っておくと必要なときにさっと出せるので便利です。

まとめ

Visit Japan Webの登録は、日本到着予定の6時間前までに行う必要があります。
ギリギリに慌てて登録するよりも、余裕を持って日本出発前や旅行中に済ませておくことをお勧めします!

Visit Japan Webは手続きの簡略化、混雑緩和のためにも日本政府も推奨しているサービスなので安心ですし、無料なうえに登録も簡単なので海外旅行ラバーとしてただただありがたいの一言です!

楽しい海外旅行の最後、帰国後の手続きがスムーズだと後味の良い旅行になると思いますので是非利用してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました