まもなくゴールデンウイーク到来!
おでかけの予定は決まりましたか?
今回は猫屋敷的ゴールデンウイークお勧めスポットの一つをピックアップ!
それは、東京都内トップクラスの広さを有する『東京都立川市の昭和記念公園』です。
昭和記念公園って年間を通して季節の花が楽しめるのだけど、ゴールデンウイークの時期は特にお勧め。
色々な種類の鮮やかに輝くお花とフレッシュな新緑、暑すぎず寒すぎずで行楽にぴったりな気候。
まさにゴールデンウイークのおでかけにうってつけの場!
この時期に見られる花や開催中のイベント情報を紹介したいと思います。
ネモフィラ

場所:みんなの原っぱ西花畑
数量:約20万本
見頃:4月中旬~5月中旬
一面にびっしり敷き詰められて、満開時にはまるでブルーのカーペット!
お天気の良い日は太陽に照らされたブルーのネモフィラと晴天の青とで、爽快感がすごいんです!
ぜひ晴天の日を狙って行ってみてください。

ネモフィラの花言葉は、「可憐」「どこでも成功」「あなたを許す」です。
アメリカ原産からヨーロッパに渡って根付いたことから付けられた「どこでも成功」が個人的には好きですね。
可愛らしい見た目と反する不屈の強さっていう感じがツボります!
シャーレーポピー・カスミソウ

場所:花の丘
数量:2品種180万本
見頃:4月下旬~5月下旬
真っ赤に咲き誇るシャーレーポピーは圧巻です!
なんでしょう、何故かここが日本じゃないような感覚に陥りました。
情熱的に元気一杯咲くその姿に元気をもらえること間違いなしです!

シャーレーポピーの花言葉は、「七色の恋」「乙女らしさ」「心の平静」です。
可愛らしくて優しさを感じる雰囲気の言葉が多いですね。
THE女子!のイメージ。
ブーケガーデン

場所:ハーブの丘
数量:約20品種10万本
見頃:4月中旬~5月下旬
キンギョソウやカリフォルニアポピーなど、春に咲く品種をミックスしているのがここブーケガーデン。
1種統一ももちろん綺麗ですが、こうやって色々な種類が一斉に咲いているのも花束みたいで良きです!
色んな種類が集まっているため、見頃が長期化するのもまたメリットだと思います。

キンギョソウの花言葉は、「おしゃべり」「でしゃばり」「おせっかい」です。
由来は、花の形がまるでおしゃべりを楽しんでいるように見えることからだそうなのですが・・・
辛辣な悪口という印象が拭えないです笑
開催中のイベントについて
3月20日~5月25日までの期間、昭和記念公園では『フラワーフェスティバル2025』を開催しています!
インスタ映えのお手伝いをします!と言わんばかりのフォトジェニックな企画が盛りだくさんに用意されているのでこの機会を逃すべからずです!
シャボン玉フォトジェニックタイム
【開催場所と日時】
・4月26日(土) ハーブの丘(ブーケガーデン)
・5月1日(木) 原っぱ西花畑(ネモフィラ)
・5月17日(土) 花の丘(シャーレーポピー、カスミソウ)
〔時間〕①10:30~ ②12:00~ (各30分ずつ)
花畑の見頃に合わせてシャボン玉を飛ばす演出があります。
色とりどりの花たちとキラキラ透明に輝く丸いシャボン玉。
幻想的じゃないわけがありません!!
美しい写真が撮れること間違いなしなので、開催日時に合わせて遊びに行きたいですね。
※雨天の場合は中止になります。
当日の朝9時頃までにホームページのお知らせに掲載されますので、天気が怪しい場合は事前に確認しましょう。
公式ホームページ:https://www.showakinen-koen.jp
レインボーアンブレラの貸出
【開催日時と貸出場所】
・5月10日(土)~5月25日(日) 開園時間内
・砂川口ゲート(※返却の際も砂川口ゲートにお持ちください)
可愛いカラフルな傘を貸し出ししているんです!
青い空の下、花畑の中にカラフルな傘をさして佇むと、なんともエモい写真が撮れると思います。
傘をもって各花畑を回って思い思いの映え写真を撮ってみてください。
※傘は数に限りがあります。傘を借りた場合は必ず元の砂川ゲートにて返却してください。
フォトスポットの設置
【開催日時】
・開花情報に合わせ予告なく変更、撤廃する可能性あり
・ハーブの丘や原っぱ西花畑など園内各所
花の開花状況に合わせて撤去を決めているそうなので、お目当てのフォトスポットで撮影したい場合は見頃を狙って訪れるのが確実そうですね。
でもこのフォトスポットがすごい人気で、以前どこでもドアのような青いドアが設置されている時に行ったのですが5分くらい並びました(土曜日)
あと、昭和記念公園は本当に広大なので事前にどこにお目当てのスポットが設置されているか確認していったほうがいいと思います!
フォトスポットの種類や設置場所の詳細は下記ご確認ください。
フォトスポット情報:https://www.showakinen-koen.jp/event/48090/#title
まとめ
他に薄い青色のネモフィラソフトやポピーやネモフィラをイメージした色のソーダなど、この時期ならではの可愛いフードやドリンクも盛りだくさんなんです!
可愛いだけじゃなく、ホットドックやラーメン、ビールなどもあるので猫屋敷のようにおやじ舌の人でも十分楽しめますよ!笑
本日4月20日時点の情報ですが、嬉しいことに今年のGWは晴れの日が多いとか・・・!
これは朗報!期待しちゃいますね!
以前紹介した府中のくらみ祭りと青梅のつつじも同時期なのであわせて要チェックです!
・府中 くらやみ祭り
・青梅 つつじ
どこに行くか迷っちゃいますね~
猫屋敷が紹介したおでかけ情報は本当にどれも自身を持って推せるので参考にしてみてください!
カップルのデート・友人とピクニック・ワンちゃんのお散歩に!
性別、世代問わずどんな方にもお勧めできる緑豊かなオアシスに行ってみるのはいかがですか?
コメント