【サーティワンアイス】ダイヤモンドクラス夫婦が勝手に推しフレーバー総選挙をしてみた

スポンサーリンク
雑記
アフィリエイト広告を利用しています。

5月9日はアイスクリームの日。
そしてサーティーワンアイスクリームからは推しフレーバー総選挙2025の結果が発表されました。

手前味噌ながら猫屋敷夫婦、サーティワンはダイヤモンド会員でございまして、ほぼ毎週通うほどの超リピーターです。

なんなら猫屋敷は大学で受けたとある英語の授業で、自分の好きな物について調べて発表しようというテーマでわざわざサーティーワンをチョイスするほどのファンでございます。
根が深いです。

夫婦共々アイス、特にサーティワンが大好きです!
そんな我々が公式に発表されたランキングを無視して完全に己の味覚のままにランク付けしてみました。

特にためになる情報とかでは無いので暇つぶしに見ていただければ幸いです!

スポンサーリンク

サーティワンの会員クラスについて

サーティワンのアプリをダウンロードし会員になります。
サーティワン店頭でのお買い物時に会員IDバーコードを提出し、店員さんに読み取ってもらうとアイスマイルというポイントが貯まります。
アイスマイルは1円ごとに1アイスマイルです。
貯まったポイント数によりクラスが決まり、クラス毎にスペシャルクーポンをもらえるという仕組みです。

猫

アプリはこちらのページ下部から登録できます↓
公式ホームページ

クラス別の特典は?

添付のように、レギュラーから始まり、最終的にはダイヤに到達します。

猫屋敷夫婦はこつこつ毎週のように通いつめ、約2年半ほどでダイヤモンドクラスに到達しました。
旦那の会社の同僚に元サーティワン店員の方がいるのですが、ダイヤモンドと伝えたところ引かれたそうです笑

貧乏なくせにマジでサーティーワンには継続的に課金頑張っていると思う笑
でもそのおかげで今ではレギュラーダブルにスクープ1個付けられる特典を毎週のように享受しております😸

スポンサーリンク

猫屋敷夫婦の勝手なランキング

定番フレーバーベスト3

【第3位:ラブポーションサーティワン】
甘酸っぱ系で美味しいです!
甘酸っぱい中にごろっと大きいハートのチョコレートが入っていてそれがまたラズベリー味と合う!
定番でフルーツ系食べたいなと思ったら高確率で選んでいます。
公式の総選挙では1位、見た目も可愛いしやはり強いです!

【第2位:キャラメルリボン】
とにかく甘い!でもアイスだからこのくらい甘くて良いの!
口の中を幸せにしてくれるバニラとキャラメル、本当にありがとう。
キャラメル部分がちゃんとトロっとしているのがマジで強い。
キャラメル感を味わえるからキャラメル好きも納得の品だと思います!

【第1位:ロッキーロード】
マシュマロとアーモンド、食感の強弱が完璧。
チョコレート自体もミルク系じゃないのがまた良い。
サーティワンのチョコ系フレーバーの代表格だと我々は思っています!
多分サーティワンのフレーバーの中で一番食べているのがこれ。
でも公式では9位なのですね!
ま、好みは人それぞれだから関係なし!

期間限定フレーバーベスト3

【第3位:ピスタチオスクリーム】
確か最初に登場したのは2021年くらいだったような気がします。(で、数回出てた気が)
何が良いってまずちゃんとピスタチオ感があるんですよ。
香りもちゃんとあって。
ピスタチオ好きは皆食べてたんじゃないかな?
チョコとマッチして濃厚な口当たりがたまらなく、とても美味しいフレーバーでした!


【第2位:ココナッツグローブ】
これもすごかった・・
ココナッツ風味のキャラメルリボン、ココナッツ風味のカシューナッツ、ココナッツ風味のアイス。
3方向からココナッツが押し寄せてくるフレーバーです。
ココナッツ好き歓喜!
なめらかなアイスの中に潜んでいるカリッとしたカシューナッツが最高で、考えた人天才かと思いました。


【第1位:キャラメルプレリンクリーム】
本場アメリカでは定番品でエース格なのだそう。
サーティワンの偉い方、なんとか日本でも定番にしていただけませんか?
(こんな超弱小ブログがお目にとまらないのは理解していても乞い願ってしまうほど好き笑)
キャラメルリボンとのバッティングもあるんですかね・・

本当に本当に濃厚で美味しい!
とろける口溶け、ピーカンナッツのカリカリ食感、トロっとしたキャラメルソースに甘いバニラ。
完全体とはこれよ。
キャラメル系好きを唸らせる美味しさ。
初回食べた時美味しすぎて逆に言葉出なかった笑

猫

サーティワンの偉い方(2回目)
最近この期間限定フレーバー3つお見掛けしていないです・・
再登場のご検討よろしくお願いいたします!

スポンサーリンク

サーティワン以外でお勧めのアイスクリーム

せっかくアイスクリームの日なので、サーティーワン以外でお勧めのアイスを2つ紹介させてください!
いずれも海外のです!

マグナム(fromイギリス)

世界で最も売れているアイスクリームと言われています。
高級に分類されるアイスで、ハーゲンダッツ的ポジかな。
味や見た目はパルムが近い気がしました(写真撮り忘れてないです泣)
テンションが高ぶっている旅行中に食べたからっていうのもあるかもですが、猫屋敷はパルムよりマグナムの方が好みでした!
バニラ部分がより濃厚で、チョコのコーティングがしっかりめなんですよ。
全体的な甘みが強くリッチな口当たり、満足感が得られるアイスです。

ただ、誠に残念なことに日本では売られていないのですよ・・
ヨーロッパ出身のアイスだけどタイやフィリピンなど東南アジアでは普通に売っているので東南アジアに旅行の際はチェックしてみてください!
猫屋敷はシンガポールで食べました!

ホーキーポーキー(fromニュージーランド)

ニュージーランドでは国民的なアイスです。
新鮮な生乳をふんだんに使用しているというのが頷ける、奥深く風味豊かなアイスです!
アイスに練りこんであるキャラメル粒がすごく特徴的で、日本産のアイスでは出会ったことがない食感かも?
水あめや砂糖を主成分としているようなので、カリカリとも言えずトロトロとも言えずな食感。
でもそれがどうもクセになる!
なんとも形容しづらい食感なのですが、アイスの中に良い感じに散りばめられていて最高なアクセントなんです。

ホーキーポーキーをお家アイスのレギュラー選手にしてから早3年。
本当に美味しくリピートせざるを得ないです!

日本で販売しており猫屋敷家の最寄りのスーパーでは普通に置いていますが、残念ながらどこでもあるってわけではないみたいです。
ただネットでも購入できるので気になる方は是非お試しください↓


お家でのデザートタイムのレベルがグッと上がりますよ!

スポンサーリンク

まとめ

猫屋敷めっちゃキャラメル系好きだなとこの記事を書いていて気付きました笑
偏りがひどいw
でも味覚なんて十人十色!
こんな味覚の夫婦もいるんだなという優しい目でこの記事を読んでいただければと思います笑

アイスって小さい子供からお年寄りまで愛されるスイーツ界のスーパーアイドルみたい・・・と、アイスクリームの日に物思いにふける猫屋敷がお送りしました。


コメント

タイトルとURLをコピーしました